みなさまこんにちは。
フルタイムで働くワーママブロガーのあず(@zubora_tsuma)です。
この度月8桁稼ぐアフィリエイターキンピカさん(@Kinpika038 )にスポンサーになっていただきました!
/
今話題のあの人(馬)にスポンサーになっていただきました🤩🤩
\✨月8桁稼ぐアフィリエイターのキンピカさん@Kinpika038 です✨
というわけで爆走中のママフルエンサーは馬に乗って加速します🙋♀️
キンピカさんのツイートは
めちゃくちゃタメになるしアフィリエイターならフォロー必須です‼️ pic.twitter.com/RwlrfsFx5I
— あず🤤✨爆走中のママフルエンサー🏃♀️キンピカの馬🐴に乗って加速中🏇💨💨 (@zubora_tsuma) 2019年4月6日
今や知らない人なんてほとんどいないのでは?と思われるキンピカさんですが、改めてキンピカさんの魅力に迫っていきます。
この記事ではみんなが気になるこんな疑問について解消していきたいと思います。
- 一体何人のスポンサーになっているの?
- なんで馬なの?
気になりますよね。気になる方はぜひ読んでみてください。
\記事を読む前に/
今勢いのあるママブロガー特集です。
すぐに読める目次
キンピカさんってこんな人
キンピカさんは2019年2月にツイッターに颯爽と現れ、なんと3ヶ月でフォロワーさん10,000人間近というとんでもない人(馬)です。
株式会社けいけいの代表取締役であり、たった3年で年商3億円を突破している敏腕アフィリエイターです。
【月8桁利益アフィリエイターキンピカの紹介】
稼げるようになる考え方やノウハウを発信中!
フォローするだけで収益爆増!?▼経歴▼
2014年 半鬱になりかけながら独学でアフィ学ぶ
2015年 24歳起業
半年後 売上2万円…
2016年 月50万
2017年 月7桁突破
2018年 最高月売上3000万、年商3億— キンピカ/月8桁アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年4月24日
月8桁稼ぐアフィリエイターってすごすぎて現実味が湧かないですよね。
しかもそこまで稼いでいる方の中では珍しく、運営サイトを公開しています。
運営サイトはというカードローン関係の特化サイトです。 借入のすべて
そしてサイトの代表者名を見ると「金光 健太郎」のお名前が!
金光さん=キンピカさんなんですね。
キンピカさんのことをフォローする3つのメリット
ここでキンピカさんのことをフォローするメリットは以下の3つです。
- ツイートが超有益
- ギブ精神がすごい
- めちゃくちゃ優しい
ツイートが超有益
キンピカさんのツイートはブロガーなら学ぶべきことが多い有益なツイートで溢れています。
同じ見出しパターンの記事が増えてしまうときは…
競合メディアのやり方を参考にするのがオススメ!
・どんな選び方をしているか
・どんな誘導の仕方をしているかその中に参考になるものは多かれ少なかれ必ずある
そういった部分を学習して適応すると対策につながりますよ
— キンピカ/月8桁アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年4月30日
SEOなど新しいことを学習するにおいて
・関連ジャンルの書籍に目を通す
・ネット上の記事もみる
・商材も可能な限り購入するこれである程度大枠が分かる
共通して言及されていることは重要とか
そこで仮説ができれば実際に有識者に会ってその仮説を検証しよう
仮説の精度がわかったらあとは継続のみ— キンピカ/月8桁アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年4月29日
独学でSEOを学習する時の注意点
・市場選択ミス50万円/月しか稼げない
・バズらせるSEO取り組むがはてぶつかない
・努力の量や質の基準が分からない
・妙に見やすさを意識する(上位表示関係なし)
・ネット上にある情報の行間が分からず進まない最初プロにアドバイスもらい落とし穴を教えてもらおう
— キンピカ/月8桁アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年3月23日
まさに有益of有益です。
SEOや成功するためのマインドなど、実際に実績がある人がつぶやいているので説得力もありますし、かなり勉強になるツイートばかりです。
しかもこういった有益なツイートを沢山されていて、フォローするだけで情報が入ってくるのでブロガーさんならフォロー必須です。
ギブ精神がすごい
実はキンピカさんは定期的にブロガーさんに向けて書籍プレゼント企画をしています。
【初心者ブロガーさんへプレゼント】
今でも読み返す!
サイト運営に大切な2冊の本をプレゼント1⃣文章作成のバイブル!目から鱗!
2⃣SEOで大事なことが簡単に分かります上記2冊を2名さまにプレゼント!
応募方法はRT&フォローのみ!
持ってる人には別のを!3/25 21時〆切後、当選者発表! pic.twitter.com/G0ldxm4vve
— キンピカ/月8桁アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年3月22日
【書籍プレゼント】
自サイトやブログの
ポジションを考える際に役に立つ【マーケティングの基本】
を10名さまにプレゼントします。
先日リリースしたnoteに記載してあって
より理解を深めてもらえればうれしいです😇応募方法はRT&フォローのみ。
4/17 21時〆切後、当選者発表します! pic.twitter.com/PxE2s3XHbz— キンピカ/月8桁アフィリエイター社長 (@Kinpika038) 2019年4月15日
自分が読んでためになった本をフォロワーさんにプレゼントしているんですね。
しかもこの企画にわたしも応募したところなんと当選してしまいました!
キンピカさん@Kinpika038 の企画で当たった本が届きました🤩
基本的に欲しいものは自分で買う主義だけど
キンピカさんからの本はご利益がありそうだったので
応募したら見事に当選❗️
この本を読み込んでさらに走ります🏃♀️🏇💨💨 pic.twitter.com/xkIGWDScMf
— あず🤤✨爆走中のママフルエンサー🏃♀️キンピカの馬🐴に乗って加速中🏇💨💨 (@zubora_tsuma) 2019年4月21日
ブロガーに向けてこういったプレゼント企画をされているのはギブ精神がすごいからですね。
めちゃくちゃ優しい
なんとなく稼いでいる人って冷たそうなイメージがありませんか?
信じているものはお金だけみたいな。(ものすごい偏見です。)
キンピカさんはめちゃくちゃ優しいです。
それを裏付ける出来事がこちらです。
実は先日ありがたいことにわたしのツイッターのフォロワーさんが5,000人を突破しました。
それに気づいたキンピカさんがわざわざDMをくださったんです。

絶対にお忙しいであろうキンピカさんが「わたしのフォロワー数に気づき」「DMをくれる」という事実にとても感動しました。
これだけの心配りができる人だからこそ、ここまで上り詰めることができたのだなぁと感じました。
是非キンピカさんに絡んでみることをおすすめします!
ツイッターに力を入れ始めた理由は?
冒頭でもお伝えしましたが、キンピカさんは2019年2月にTwitterをやりはじめて、現在では1万人間近という驚異的なスピードでフォロワーさんが増えています。
こんなにTwitterに力を入れ始めた理由は何かあるのでしょうか?
それはキンピカさんが書かれているnoteに答えがありました!
ツイッターに力を入れ、応援してくれるファンの方がつき、リツイートやお気に入りなど エンゲージメント数が安定していく
その状態でブログを開始させたほうが、今の流れだと上位表示が早いように感じるからです。
個人ブランディングの必要性がサイト運営にも大きく関わってくるようになった今の状況なら、以前の手法と比べ、SNSに注力して発信力の土台を作ってしまったほうがいいだろうというのが今の私の考えです。
現在Googleはアップデートを繰り返し、純粋なSEOで戦うには非常に苦しくなっていると言われています。
そんな中の戦略の1つとしてキンピカさんはTwitterに力をいれているというわけなんですね。
ちなみにこちらのnoteはキンピカさんが月50万円の報酬を超えるまでにやってきた失敗がまとめられています。
そしてなんと無料!!アフィリエイターはもちろんのこと、ブロガーも必見のnoteですよ。
キンピカさんは今まで何人のスポンサーに?
キンピカさんがTwitter界に登場した時、色んなところでキンピカさんを見かけたという人も多いのではないでしょうか?
それもそのはず
俺様と戦うさよてぃーぬ(@sayomamas )も

ものすごいスピードでかけあがっていく知育ブロガーのみみみみ(@mimimimi1234555)も

強力なスポンサーを身につけている伸びしろモンスターのちよ子(@r_chiyoko )も

みんなキンピカさんがスポンサーについているんです。
一体何人のスポンサーについているのー!?とめちゃくちゃ気になったので聞いてみました。
23人!もっと多いような気もしていましたが、23人でも十分多いですね〜!
これからもスポンサーをされる予定なんでしょうか?
これはチャンスですね!
是非キンピカさんをフォローしてスポンサー募集のツイートを待ちましょう。
- 現時点でのスポンサー人数は23人
- これからもスポンサーは募集する予定
キンピカさんのアイコンは何故馬なんですか?
誰しもが絶対に気になる疑問をぶつけてみました。
キンピカさんのHPを見ると、かなりの馬推しなんですよね。
例えばキンピカさんの運営されているサイトのドメイン名は
hihin.net(ヒヒンネット)
運営サイトを見ると管理者ではなく管理馬

実際に管理されているメンバーも馬

馬

馬

と完全に馬推しです。
まさかの被り物の種類が多いからという理由でした。
確かにみなさん全て違う種類の被り物をされていますね。
馬は被り物の種類が多い
キンピカさんが今まで買った一番高いものはなに?
実は以前キンピカさんがスポンサーをしていた、ぶんたさん(@__BUNTA__)がキンピカさんに密着取材をしています。
その中に「今までに購入した一番高級なものは?」という質問がありました。
それに対するキンピカさんの答えはこちら。
疑り深いわたしは再度同じ質問をキンピカさんにぶつけてみました。
確かに乾燥機付き洗濯機は安い買い物ではないですが、月8桁稼ぐアフィリエイターが購入した唯一の高級品とはまさかの展開です。
月8桁稼ぐアフィリエイターにとって乾燥機付き洗濯機が唯一の高級品
フォロー必須!月8桁稼ぐキンピカさん
キンピカさんはものすごい稼いでいるアフィリエイターなのにも関わらず、丁寧にDMをくれたり、ツイッターのリプも返信をくれます。
ツイートは有益な情報で溢れ、ツイート数もかなり多いです。
まとめると、ブロガーやアフィリエイターなら必ずフォローするべき人(馬)なので、この記事を読んだあなたはすぐにキンピカさんをフォローしましょう!
それでは今回はこの辺で。ズボラ妻あず(@zubora_tsuma)でした。