イニクス(iniks)の口コミをまとめました。
最近化粧品のトライアルセットを片っ端から申し込んでいます。
今回はイニクスの大人ニキビ用「ACモイストスキンケアトリニティーキット」を試したのでガチレビューをしたいと思います。
イニクスは実は隠れた良化粧品。
なんと一時期女性たちが美容目的で皮膚科に殺到し、話題になったあのヒルドイドを作っているマルホが出している化粧品なんです。
ママなら子供の乾燥対策としてなじみがある人も多いですよね。
ヒルドイドを作っている会社が出している化粧品…試してみたい!
というわけで早速購入して試してみました。
結論から言うと、イニクスの基礎化粧品は保湿と肌への優しさが半端ないです。
この記事にはこんなことが書かれています。
- iniksを実際に使ってみた口コミ
- イニクスを使ってみてどうなったか
イニクスがちょっと気になるなぁという人やヒルドイドを出した会社の化粧品が使ってみたい!という人にむけてガチでレビューしたのでチェックしてみてくださいね。
\ヒルドイドの会社が出した化粧品/
クーポンコード配布中!他にもスキンケア用品のお得なトライアルセットが知りたい!というあなたはファンケルリファインの口コミも見てみてくださいね。
同じく製薬会社である大正製薬が出しているアドライズも試してみたので、アドライズの口コミもチェックしてみてください。
こちらもおすすめ!オルビスユーの口コミ
すぐに読める目次
イニクスACモイストトライアルセットの3つの特徴
イニクスのお試しセットの特徴はこんな感じ。
- 製薬会社がつくったもので安心
- 2種類の悩みから選べる
- お試しセットがお得すぎる
詳しく説明していきますね。
イニクスを出しているのはヒルドイドをつくったマルホ
冒頭でも触れましたが、イニクスはあのヒルドイドを出しているマルホが作った基礎化粧品です。
ヒルドイドといえば、高級クリームと成分が同じとSNSで話題になり、美容女子たちが皮膚科に殺到。
ドラッグストアなどで購入できない医薬品であるため、美容目的での使用が問題になっていました。
小さい子供がいるママなら聞いたことがある人も多いですよね。
我が家の娘も、乾燥対策で1年以上保湿で超お世話になっています。
娘の体に塗るときに余ったヒルドイドを自分の手に塗り込んだりするのですが、保湿が本当に抜群なんです。
製薬会社が出している化粧品なら、安心して使えますよね。
イニクスのトライアルセットは2種類
イニクスのトライアルセットは以下の2種類あります。
- 敏感肌用
- 大人ニキビ用
今回この記事で紹介しているのは大人ニキビ用のトライアルセットです。
どちらを選んでも値段は一緒です。
また、こちらのトライアルキットは全部で5種類の2週間分の基礎化粧品が入っています。
- メイク落とし
- 洗顔料
- 化粧水
- 乳液
- 日焼け止め
5種類もの化粧品が試せるのってめちゃくちゃお得ですよね。
敏感肌用と、大人ニキビ用の違いは化粧水と乳液。
他の3つは同じものが入っています。
どちらの肌トラブルに悩んでいるかで決められるのも嬉しいポイントです。
お試しセットがお得すぎる
イニクスの化粧品は決して安いものではありません。
でもお試しセットなら5種類の基礎化粧品がライン使いできて2450円のところ、クーポンコードを入力することで1500円で購入することができちゃうんです。
注文をする際にクーポンコードを忘れずに入力してくださいね。
こちらのページから申し込むことで、クーポンコードを配布しているページに飛ぶことができますよ。
\ヒルドイドの会社が出した化粧品/
クーポンコード配布中!
それでは早速一つずつ使ってみた感想をレビューしていきます!
イニクスの口コミ。実際に使ってみた

早速「イニクス ACモイストスキンケアトリニティーキット」を使ってみました。
化粧品としてはとってもシンプルな見た目。
すっきりとしたデザインで、旅行にも持ち歩けそうです。
箱をあけてまずいいなと思ったのが使用量が参考にのっていること。

高い化粧水などを買うと、ついつい少量ですませてしまおうと思って結局肌にうるおいが足りないなんてことありませんか?
イニクスは箱に使用量の目安が載っているのでわかりやすいです。
イニクスクレンジングエマルジョンの口コミ

まずはメイク落としから。
手に出したときはこんな感じで、白いクリーム状になっています。

くるくると汚れを落とすと、透明のオイルに変わります。

もちろんしっかりと汚れは落ちていますよ。
実はわたしオイルタイプのメイク落としってぬめぬめ感があんまり好きじゃないんです。
イニクスのクレンジングは水で洗い流すとさっぱりとしていて、いい感じ。
とはいってもツッパリ感もありません。
香りは無臭で製薬会社が作った肌に優しいクレンジングという印象です。
成分表示:ミネラルオイル、水、イソノナン酸イソトリデシル、ステアリン酸ポリグリセリルー10、イソステアリン酸PEGー6、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12ー13)グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、グリチルレチン酸ステアリル、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、BG、エチルヘキシルグリセリン、ラウロイルメチルタウリンNa、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン
イニクスクリーミィフォームの口コミ

このクリーミィフォームは泡の弾力が半端ないです。
大人ニキビって、肌には直接触れず泡で優しく洗うのが大事ですよね。
大体2㎝くらいを手に取って泡立てます。

泡立てネットをつかって泡立てると…
ものすっごい弾力のあるもこもこの泡が!

イニクスのクリーミィフォームは、肌に余分な刺激を与えずにやさしく洗顔ができるようにこの弾力のある泡がつくれるようになっているんだとか。
実際に顔を洗ってみると、市販の洗顔料とは全く違う弾力がありました。
ちなみにもこもこ泡をつくるのなら泡立てネットを使いましょう。
我が家は無印の泡立てネットを使っていますが、すぐにもこもこの泡がつくれるのでおすすめですよ。
成分表示:水、ミリスチン酸、BG、グリセリン、水酸化K、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、ラウラミドDEA、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、グリセリルグルコシド、グリチルリチン酸2K、トコフェロール、PEG-45M、パルミチン酸、ステアロイルグルタミン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ペンテト酸5Na
イニクスACモイストクリアローションの口コミ

こちらの化粧水はちょっとだけトロミがあります。
手に出すとこんな感じ。

ちょっとわかりにくいですが、無色無臭の化粧水です。
肌への刺激は全くなし。
実は子供が生まれてからというものの手の荒れがひどく、刺激の強い化粧水はしみるんですよね。
でもこのイニクスの化粧水はそれが全くない!
ヒルドイドを塗るときも染みないので、いかに肌に優しい成分でできているかが良く分かりますね。
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、γ-グルタミン酸ポリペプチド、ビサボロール、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリメチルグリシン、水素添加大豆リン脂質、オレイン酸ジヒドロコレステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、長鎖分岐脂肪酸(12~31)コレステリル、L-セリン、ラフィノース水和物、ジグリセリン、1,2-ペンタンジオール、ポリエチレングリコール1540、アルギン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、無水クエン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、d-δ-トコフェロール、パラオキシ安息香酸メチル
イニクスACモイストクリアミルクの口コミ

手に出すとこんな感じ。

乳液はかなり伸びやすいです。
そして肌がめちゃくちゃしっとりする。
まだ使い始めて間もないのですが、べたつかないししっとりするのでかなり気に入りました。
肌が弱い人や、肌トラブルを抱えている人には是非試してみてほしいですね。
<有効成分>
グリチルレチン酸ステアリル
<その他の成分>
精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、シュガースクワラン、γ-グルタミン酸ポリペプチド、ビサボロール、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリメチルグリシン、水素添加大豆リン脂質、オレイン酸ジヒドロコレステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、長鎖分岐脂肪酸(12~31)コレステリル、L-セリン、シア脂、ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリトリット、1,2-ペンタンジオール、ポリエチレングリコール1540、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンエステルアルミニウム、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、水酸化ナトリウム、ベヘニルアルコール、d-δ-トコフェロール、天然ビタミンE、パラオキシ安息香酸メチル
イニクスUVプロテクションの口コミ

こちらについては購入時期が冬だったので、どのくらいUV効果があるのかは試せていないです。
イニクスの基礎化粧品はほとんど無臭なのですが、このUVプロテクションだけほんのりと香りがしました。
すっと肌になじむので、ごわつく感じもありません。

白く浮く感じもないので、下地として肌になじみやすいです。
こちらももちろん刺激がなく、ファンデーションが綺麗に仕上がります。
成分表示:水、酸化亜鉛、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、酸化チタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、含水シリカ、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ポリヒドロキシステアリン酸、グリセリン、ペンチレングリコール、シア脂、グリチルレチン酸ステアリル、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、ステアロイルグルタミン酸Na、ベヘニルアルコール、メチコン、シリカ、アルミナ、タルク、エチドロン酸
マルホのイニクスの口コミ。デメリットは?
一方で実際に使ってみて気になるところも。
イニクスのデメリットはこんな感じ。
- 高い
- ヒルドイドの成分が入っていない
- 美白などの効果はない
高い
イニクスはお試しセットはめちゃくちゃお得に買えるのですが、普通に買おうと思うと決して安くはありません。
それぞれの価格はこんな感じ。
クレンジング | 2,420円(100g) |
---|---|
クリーミィフォーム | 2,420円(100g) |
ACモイストクリアローション | 4,070円(120ml) |
ACモイストクリアミルク | 4,440円(80ml) |
UVプロテクション | 3,850円(30g) |
これで大体40日分の量。
デパコスまではいかないとはいえ、ちょっと高くて迷ってしまいますよね。
でも、お試しセットならコスパ良く試せるのでよかったら続けて購入できるのがありがたいです。
わたしもイニクスに乗り換えようかと思っています。
ヒルドイドの成分が入っていない

マルホはヒルドイドを出している会社として有名なのですが、ヒルドイドは「ヘパリン類似物質」という保湿と血行促進作用がある成分が含まれています。
でも、イニクスの化粧品にはこのヘパリン類似物質が入ってません。
とはいっても保湿の高さは抜群なのですが、期待していただけにちょっと残念だなと思ったポイントです。
美白などの効果はない

それからイニクスの化粧品は美白などの効果はありません。
イニクスは「洗うこと」「うるおすこと」「守ること」この3つのスキンケアで肌トラブルを抑えることを目的にしています。
基礎を抑えて、しっかりと保湿したい人にはおすすめですが、美白効果やシミ取り効果を求めている人には向かないので注意してくださいね。
マルホのイニクスの口コミ。メリットは?

実際にお試しセットを試してみて、イニクスのメリットをまとめました。
イニクスのおすすめポイントはこの3つ。
- 保湿が半端ない
- 肌に優しい
- お試しセットがお得すぎる
それぞれ解説していきますね。
保湿が半端ない
イニクスの最大の魅力は保湿。
市販の安い化粧水で保湿力が高いことをうたっているものって、肌がべたべたしませんか?
イニクスの化粧水や乳液は、べたつきはないのにつけたあとに肌がしっとりします。
肌に優しい

それから、肌へのやさしさも抜群です。
先ほど伝えましたが、荒れている手に塗り込んでもまったく痛くない…!
肌トラブルをかかえてしまいがちな人には是非試してみてほしいです。
お試しセットがお得すぎる

それからお試しセットがめちゃくちゃお得です。
5種類のセットが2週間分ついて2,450円→当ブログからクーポン入力で1,500円は本当に破格です。
保湿したい!肌トラブルが多い!と考えている人は是非1度試してみてください。
\ヒルドイドの会社が出した化粧品/
クーポンコード配布中!イニクスのSNSでの口コミを調査した
さて、実際にイニクスを使っている人のSNSでの口コミを探してみました。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもピックアップしていますよ。
イニクスの良い口コミ
ヒルドイドの美容目的の大量処方が問題になってるけど、ヒルドイド製薬会社のマルホさんは「イニクス」っていう敏感肌乾燥肌ニキビ肌向けのスキンケア出してるからこちらを使ってほしい 皮膚科で知って、自分で試さないと人に教えられないと思い使ってみたけど、高くないし肌の調子良すぎてリピ決めた pic.twitter.com/YNJy3oI93v
— しらこちゃん (@_shi_ra_ko_) January 4, 2018
皮膚の保湿薬で有名な製薬会社マルホが出してるスキンケア イニクスに、本気で惚れ込んだのでレポ。低刺激なのはもちろん、ローションとミルクだけでスキンケアが完結する保湿力。#敏感肌 系スキンケアを使っているけどこれは肌の治安が良い。#PR という形で出会ったけど、リピ確定。#iniks pic.twitter.com/fOcITdSVcn
— くらげゆゆちゃん (@curage_yuyu) August 26, 2019
私、今皮膚科の先生に勧められてiniks[イニクス]と言う基礎化粧品使っているんだけど、保湿力がよくて、キメが整うから使ってるよ😊
— non (@nonDCTanzu) February 15, 2020
最近新しいニキビが全然出来てない!その他のスキンケアはこんな感じ!イニクスは「ヒルドイド」を作っているマルホのスキンケアラインで、保湿力バッチリ!肌の調子がいいのはこの化粧水乳液との相乗効果もあるかも。お試しとして頂いたので使ってるんだけど、購入を検討中!🙆♀️ pic.twitter.com/sCFehTFI2Z
— なな (@nanayado22) August 24, 2019
SNSでの良い口コミはこんな感じでした。
- 肌の調子が良くなった
- 低刺激で保湿で肌がうるおう
- キメが整う
- 新しいニキビができない
わたしはまだ使い始めて間もないので、キメの効果やニキビの効果については実感できていませんが、保湿については本当におすすめできます。
イニクスの悪い口コミ
イニクスぐぐったら一本3500円きらいだった
高価なものと比べたら確かにお安い方
でもジリ貧社会人的には微妙に買うのを悩む価格だ…— 山田はる (@yamaharusub) January 5, 2018
イニクス(センシティブ)の感想
保湿したいんだったらいい、けど美白はできないから使うのであれば美容液と乳液のセンシティブセットお値段は お洋服2着分くらい、寿司を60皿分我慢したら肌綺麗に保てる。
— あるはりーふ (@al_harief) March 15, 2019
正直なところイニクスの悪い口コミを探すのはちょっと大変でした笑。
探してもなかなか出てこず、良い口コミが圧倒的に多いんです。
その中で見つけた悪い口コミはこちら。
- ちょっと高い
- 美白はできない
同意見で、普段使いするにはちょっと購入を悩む価格なんですよね。
悩んでしまうという人はまずはお試しセットからがいいですよ。
イニクス(iniks)はこんな人におすすめ
実際に使ってみて、イニクスをおすすめできる人はこんな人。
- 肌トラブルを抱えている人
- 乾燥肌などで保湿に飢えている人
やはりイニクスのメリットは保湿で肌がうるおうことと、肌へのやさしさ(低刺激)に尽きると思います。
特に洗顔を終えたあとの肌のしっとり具合は驚きます。
安い洗顔フォームだと洗顔をした後って、つっぱってしまったりしますよね。
イニクスはメイク落とし→洗顔までした後でも他の化粧品とは違うなぁと思わされました。
肌にうるおいが欲しい!保湿力を高めたい!という人はいちどお試しセットを試してみると、その効果に驚くはずです。
イニクスの口コミまとめ
お試しセットを購入したときは、興味本位で買っただけでしたが実際に使ってみてその良さを体感できました。
一言でいうと、さすがヒルドイドの会社…!という感じ。
保湿による肌のうるおいと、肌へのやさしさは間違いないです。
最後にもう一度イニクスのおススメポイントをまとめておきますね。
- 保湿によって肌がうるおう
- 肌に優しい
- お試しセットがお得すぎる
2,450円→下記のリンクからクーポン入力で1,500円は本当に破格です。
保湿したい!肌トラブルが多い!と考えている人は是非1度試してみてください。
\ヒルドイドの会社が出した化粧品/
クーポンコード配布中!それでは今回はこの辺で。あずでした。