ブログ収益が月5万円を突破したあず(@zubora_tsuma)です。
収益5万円を突破するまでに時間はかかったものの、試行錯誤しながらここまでやってこれました。
ここではブログ収益が5万円を突破するために完全初心者であるわたしがやってきたことをまとめています。
ブログを始めたばかりで何をしたらいいのかわからない
もう少しブログの収益をあげたい
というあなたにおすすめの記事となっています。
その後ありがたいことにブログ収益が30万円を超えました!
収益のほとんどは下記のASPから発生しています。
わたしも登録済みのおすすめASPはこちら。
ブログで月5万円を突破した後、今では安定して月20万円以上稼げています。
そのためにはTwitterを利用することも必要不可欠でした。
1週間で700部売れたnote「ブログを成長させるTwitter活用術」も大好評です。
\実践して効果が出ている人が多数/無料部分だけでもタメになる!
すぐに読める目次
ブログ収益月5万円以上の内訳

冒頭で5万円と言いましたが、2019年2月のブログ収益は7万円を突破しました。
内訳 | 金額 |
アドセンス | 諭吉2枚と夏目2枚 |
ASP | 55,067 |
計 | 77,000くらい |
※ここでいうブログ収益とは、ライター業やスポンサー費用などは含みません。純粋にブログから発生した収益のことを指しています。
▽今までの収益遍歴
💰収益遍歴
1〜3ヶ月:アドセンスも申請せず収益0円🤣
4ヶ月¥2500
5ヶ月¥9150
6ヶ月¥9200 ↓ブログ放置
7ヶ月¥14000
8ヶ月¥9500
9ヶ月¥17000 ↑ここまで
10ヶ月¥28000
11ヶ月¥43000
1年¥23000 WPに引越し
13ヶ月¥32000
14ヶ月¥41000
15ヶ月¥43000収益ない人も諦めないで📣
続けたらここまで来れた🙌— あず🤤目指せママフルエンサー (@zubora_tsuma) 2019年2月19日
見て分かる通り、月5万円の壁がなかなか超えられず数か月経っていたところで、大きくジャンプアップすることができました。
第一の目標は月10万円をブログで稼ぐことなので、目標が一気に近くなりました。
ブログ収益が月5万円を達成した際のPV

ブログ収益が5万円を突破した際のPVは52,000/月ほどでした。
最近ツイッターのフォロワーさんが増えていることもあり、検索流入は下がっていて75%ほどです。
ブログ収益が月5万円を達成するまで1年程かかりました。
実際には途中ではてなブログ→ワードプレスに引っ越したり、4か月ほどさぼっていた期間があるので、方法さえ間違わなければ1年かからずに達成できると思います。
特化ブログであったり、単価の高いアフィリエイトをすることで、もっと早く結果を出すことも可能です。
ブログ収益が月5万円を突破するまでにやった6つのこと
今でこそブログ収益が多少安定してきましたが、初めて3か月はアドセンスも申請しておらず、収益は0円が続いていました。
ブログの始め方も何もわからず、Webの知識があるわけでもないわたしがどうやって月5万円を突破できたのかをまとめます。
分析ツールを使う
ブログ記事が少しずつ検索から読まれるようになってきたら、分析ツールを使いましょう。
このツールではキーワードを登録しておくことで、Google
順位の変化を日々チェックできるので、どのブログ記事をリライトするべきなのかがすぐに分かります。
検索で11位~20位にいる記事を優先的にリライトしましょう。
実はわたしは今まで分析をしっかりしてきませんでした。
やみくもに記事を書き続けていたんですね。
しっかりと分析し検索が上位の記事から内部リンクでつなげたり、11位~20位の記事をリライトすることで収益は3万円から30万円と、右肩上がりになりました。
分析の大事さを実感しています。
どれをダウンロードしたらいいのか分からない!という場合には、下記のものをダウンロードすれば間違いないですよ。
- GRCモバイル
- ベーシックプラン
GRCには無料プランもあるのですが、無料プランはキーワードが10個しか登録できません。
本気でブログの収益をあげたいという場合には有料プランがおすすめです。
月に400円ほど(年間4,860円)で分析ができるのでブロガーなら必須のツールです。
\本気でブログの収益をあげたいのなら/
ASPでの収益率をあげる
ブログでの収益方法には、大きく分けて以下の2つの方法があります。
- クリック報酬型→クリックされることで報酬が入る(アドセンス)
- 成果報酬型→商品を購入したり、サービスを申し込むことで報酬が入る(アフィリエイト)
アドセンスはほぼPVに比例するといって間違いありません。
ブログの種類にもよりますが、アドセンスは大体1PV=0.3円が平均と言われています。
つまり、アドセンスだけで月5万円を達成しようと思うと、16万PV/月必要になってきます。
すでにブログを始められているあなたならこの数字の難しさが分かりますよね。
そのため、月5万円を達成するためにはASPでの収益率をあげるのが最も手っ取り早いです。
そして気を付けたいのが、せっかくアフィリエイトできる商品があるのに、それを紹介していないこと。
せっかくの収益になる機会を逃してしまいます。
何をアフィリエイトしたらいいのかわからない!というあなたにおすすめなのがセルフバックで商品を購入してレビュー記事を書くことです。
▽セルフバックについてはコチラで詳しく解説しています。

わたしも登録済みのおすすめASPはこちら。
有益な情報はすぐ実践する
ツイッターやGoogleにはブログで成功する為の有益な情報が溢れています。
それを読んで満足するだけになっていませんか?本当に実践していますか?
ブログで収益を出すためにはインプットも大切ですが、それ以上にアウトプットも大切です。
特に初心者ブロガーさんで何をしたらいいのかわからないというあなたにおすすめなのがに登録すること。 アフィリエイトフレンズ
アフィリエイトフレンズは売り上げがなくても報酬が倍になる特別単価を申請できたりとアフィリエイトをするうえで、とても有利になります。
ちょちょちょーっ‼️
アフィリエイトフレンズ 経由で
特別単価の申請するだけで
単価が2500円→5000円になったよ〜Σ(´Д`)
1つも売り上げてないのに🤣🤣
まだ登録してない人はすぐにするべし🏃♂️🏃♂️https://t.co/WwQupnI4st
— あず🤤目指せママフルエンサー (@zubora_tsuma) 2019年2月1日
これだけの特典がついているのになんと無料で登録できちゃうんですよ。
公式HP:アフィリエイトフレンズ
アフィリエイトフレンズについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ。

アドセンスの見直し
アドセンスを貼りっぱなしにしていませんか?
多少なりともアドセンスの収益が出るようになってきたら絶対に実践してほしいのが、アドセンスの貼り方を実験すること。
実はわたしもほとんどアドセンスは貼りっぱなしだったのですが、ある方法に貼り方を変えたところクリック率が1.6%→2.3%まで上昇しました。
クリック率があがるだけで、現状のPVを維持したままでもアドセンスの収益を1.4倍にあげることができるんです。
最近ものすごいアドセンスの調子がいいんですけど、実は広告の貼り方変えました。
ページクリック率の平均は
変える前1.6%
変えた後2.3%いいと言われてる広告の貼り方は誰にでも合うわけじゃない。
アドセンスは色々試してテストしてみるべきだよ📣
— あず🤤目指せママフルエンサー (@zubora_tsuma) 2019年2月18日
わたしが現状で使っているやり方はこれです。
- 収益率が高いといわれているリンクユニットをやめた
- 記事上・目次上にレスポンシブタイプのアドセンスを設置
- 記事下は関連コンテンツユニットを設置
- 各見出し前は文章の長さによって調整しながらいれる
わたしもまだまだ試行錯誤中ですし、アドセンスの貼り方はひたすら実験して自分のブログに合う方法を見つけるしかないです。
当ブログではリンクユニット広告がほとんどクリックされていなかったので、レスポンシブ広告に変えましたが、変えることで収益が落ちてしまう人もいます。
大事なのは貼りっぱなしにせずに、色々試してみることです。
先行投資をすること
ブログにおいては先行投資をすることはとても大切です。
最近ツイッターのフォロワー数が急激に増えたのもあり、お問い合わせをいただくことが増えました。
特に多いのが「ブログデザインがきれいです。何を使っていますか?」という内容のもの。
当ブログで使用しているのはワードプレスのテーマJINです。
決して安い買い物ではないのですが、JINに変えてから収益もアップし、ブログのPVも右肩上がりです。
何より今までカスタマイズに時間を取られていた分が、ブログの記事を書くことに集中できることが収益アップにつながりました。


それからアフィリエイトのことが良くわからないというあなたに実践してほしいのは、本で学ぶことです。
初心者の方に特におすすめなのが「 本気で稼げる アフィリエイトブログ
超有名なので、知っている人も多いと思いますが、アフィリエイト初心者なら絶対に買って欲しい1冊です。
アフィリエイトのことが詳しく丁寧に解説されているので、これさえ読んでおけばアフィリエイトの大体が分ってしまいます。
ブログのデザインをお金で買ったり、本を読んで知識をつけるのはブログを最短で成功させるためのコツです。
継続すること
ブログで成功する上で一番難しいけれど、一番大切なことは「継続すること」です。
特にブログを始めてから最初の3か月はPVもないし、収益もないしこのまま続けていて意味があるのかなと何度も挫折しかけました。
ブログって最初の頃は
書いても書いても誰にも読まれないし
お金にならないし
なんでこんなことやってるんだろう
って気持ちになってた
でも1年続けてみて
確実に成長しているのが実感できていて
続けてきて良かったと
心の底から言えるよ
ブログやめないでね‼️
— あず🤤目指せママフルエンサー (@zubora_tsuma) 2019年2月24日
というか実はわたしも初めて半年くらいから4か月ほど放置していた時期があったので、やめたくなる気持ちは痛いほど分かります。
ブログを放置した理由は単純に「面倒くさくなったから」なんですが、放置していた間もブログは月1万円ほど稼ぎ続けてくれたんですね。
ある程度のところまでたどり着けば、ブログは放置していても稼げる資産になります。(もちろん放置し続けると下がってきます。)
多少のコツや知識は必要ですが、継続しなければせっかくのブログが資産になることはありません。
3か月たつと徐々に検索流入が増えてくる人は沢山います。
10月からブログ開始し現在3ヶ月目。
1月半ばなのにもう12月のPV超えてる。昨日まで全く読まれてなかった記事が
今日150件くらい検索流入きてて。3ヶ月目からPV伸びるって話は本当みたい。
PV伸びるのに全然収益化出来ていないから
記事書くよりもそっちを先に見直した方がよさそう😭 pic.twitter.com/kdb31LUldh— さよてぃーぬ @ 俺様の妻ブロガー (@sayomamas) 2019年1月15日
どうせすぐ辞めるんだろうな〜と思われているのわかってブログを始めた
3ヶ月続いたら良い方
半年続いたらえらい
1年続けたらすごいと
思われることをわかって続けた3ヶ月続けたら徐々にPVが上がった
半年続けたら検索上位取れる様になってきた
今8か月目
ブログを1年間続けた景色を早く見たい😌✨— はる@1日1000PV達成🏳️🌈GOサロオーナー (@yurupura_haru) 2019年1月26日
まずは3か月だけでも続けてみませんか?
完全初心者がブログ収益5万円を突破するまでにやったこと
最後にもういちどわたしが収益5万円を突破するまでにやってきたことをまとめます。
- ASPでの収益率をあげる
- 有益な情報はすぐ実践する
- アドセンスの見直し
- 先行投資をする
- 継続すること
わたしはフルタイムで働くワーママでブログにかけられる時間は子供が寝てからしかありません。
また、ツイッター上で良く見かける「ブログ開始1か月で○○万円突破!」というセンスもありません。
でも、少しずつ進めていくことでここまで来ることができました。
月5万円を突破するまでは、このやり方で合っているのか不安や迷いだらけでした。
実際に月5万円を突破すると月10万円はそう遠くない時期に突破できるという自信もつきました。
ブロガーのみなさん、一緒にがんばりましょう!
▽PVがすぐにアップしたブログのリライト方法はこちらでまとめています。

それでは今回はこの辺で。ズボラ妻あず(@zubora_tsuma)でした。
前々から十分見やすいのですが、ここ最近さらにサイトが見やすくなりましたね。
何かの塾に入られたりしたのでしょうか。
特に塾には入っていないですよ^^
嬉しいお言葉ありがとうございます!!