2018年10月1日から新しく始まったサービスであるAmazonベビーレジストリのお得な特典と無料でもらえる出産準備お試しBOXの紹介です。
このAmazonベビーレジストリはプレママやまだ小さいお子さんがいる家庭のあなたは絶対登録するべき超お得なサービスです。
なんと無料で登録できるのに、ベビーグッズを10%OFFでゲットできてしまうというなんとも太っ腹なサービス!
わたしも妊娠中に登録しておけばよかった…!と後悔しました。
プレママさんやまだ赤ちゃんが生まれたばかりのあなたは是非Amazonベビーレジストリに登録して、ベビーグッズを安くゲットしちゃいましょう。
Amazonベビーレジストリが良くわからないというあなたのために特典を受け取るための仕組みや、特典の内容、おすすめの使い方などをご紹介します。
この記事はこんな人におすすめの記事です。
- Amazonベビーレジストリが何かわからない
- Amazonベビーレジストリの使い方が知りたい
- どんな特典があるのか気になる
\無料で登録できる/
他にも妊婦・プレママ向けプレゼントをまとめました。
すぐに読める目次
Amazonベビーレジストリとは
Amazonベビーレジストリは簡単に言うと、Amazon欲しいものリストのベビーバージョンです。
欧米でよく使われている手法で、ベビーシャワーという赤ちゃんが生まれてくる前に行うパーティがあるのをご存知でしょうか。
そのベビーシャワーを行う際にベビーレジストリという妊婦さんがあらかじめ決めておく欲しいものリストがあるんです。
ゲストはそのリストの中から妊婦さんの欲しいものを選んで渡すという文化があるんですね。
わたしも過去にを記事にしてまとめましたが、もともと欲しいものをリストにして公開していれば確実にはずれがないですし、あげる方も悩まなくてすみますよね。 絶対にもらって嬉しい出産祝い
やはりプレゼントは気持ちだから選んでほしい!というあなたはAmazonベビーレジストリを自分用の出産準備に必要なものリストとして使うのもおススメです。
\出産準備リストを作れる/
Amazonベビーレジストリの特典は出産準備お試しboxが無料でもらえる!
Amazonベビーレジストリに登録すると受けられる2つの特典があります。
ベビーグッズが最大10%OFFで購入できる

一番おススメなのが、Amazonベビーレジストリに登録すると受けられるコンプリート割引という特典です。
コンプリート割引とはベビーレジストリに登録したものの中から20,000円以上買い物をすると、Amazonプライム会員であれば、次回以降10%OFF、通常会員でも5%OFFとなる特典です。
これがめちゃくちゃおトクなんです。まず、ベビーレジストリに登録したオムツやおしりふきなどの日用品でも20,000円以上買い物をします。
これだけで条件はクリアです。この後コンプリート割引のページからベビーカーやチャイルドシート、ベビーベッドなど高額な買い物をしましょう。
次に例えば人気の3輪ベビーカーのエアバギーを購入した場合、10%の7,450円引きで購入できてしまいます。
正直、最初に必要な買い物をするだけで20,000円なんてすぐ超えてしまうので、これを使わない手はありません。
特にAmazonプライム会員の場合は入らないと損ですよ。
通常会員の方にも朗報です。
このコンプリート割引はAmazonプライム会員の無料お試し期間中でも有効なので、ぜひ無料お試しで特典を手に入れちゃいましょう。
\これで10%OFF/
個人的にはオムツが最安値で買えるAmazonファミリーの特典があるので、Amazonプライムはかなりおススメですよ。

こちらのコンプリート割引はいくつか注意点があります。
最大2回なので、高いものを購入する際に割引を使うことをおすすめします。
また、予定日より2ヶ月以上早くからは使えないので注意しましょう。
こちらの注意点を守ってお得にベビー用品をゲットしましょう。
出産準備お試しボックスがゲットできる

Amazonベビーレジストリに登録すると、出産準備お試しボックスを手に入れることができます。
この出産準備お試しボックスがめちゃくちゃ豪華なんです!
Amazonベビーレジストリのお試しBOXが届いたよ✉︎ ะ
ほほえみらくらくキューブと綿棒、お尻ふきシート嬉しい`⁽˙꒳˙⁾´ pic.twitter.com/ORFd4WbOCL
— ♥* ♀ (@QFGKaYwPwNEf4eT) 2019年5月28日
こちらのお試しボックスを手に入れる条件は以下の3つです。
1.Amazonプライム会員であること
2.ベビーレジストリから700円以上商品を買う
3.出産準備チェックリストからベビーレジストリに商品を30個追加する
この条件を満たしていれば出産準備お試しボックスが無料でゲットできちゃうんです。Amazonプライム会員の人はいますぐゲットしましょう。
▽実際の中身はこんな感じです。
出産準備お試しボックスのサンプルは?
お試しボックスは定期的に中身が変わりますが、1,000円相当のものが入っています。
- おむつ数種類(新生児用)
- おむつ数種類(Sサイズ)
- おしりふき
- ミルクキューブサンプル
- ベビー用綿棒
- ベビー用洗剤
- ベビーローションサンプル
- マタニティサプリサンプル
- Amazonオリジナルのマンスリーカード
特に最初はオムツをどれを使ったらいいのかわからない!なんてことがありますので、数種類のオムツを試せるのはとてもありがたいですね。
その他にも今後使えるアイテムが沢山入っているので、申し込まないともったいないですよ。
\1,000円相当が無料でゲットできる/
Amazonベビーレジストリのやり方
ここからは、実際にAmazonベビーレジストリを使ってみたやり方を説明していきます。
基本情報の登録
まずはAmazonベビーレジストリのサイトにアクセスし、名前やメールアドレスなどの基本情報を登録します。
次に出産予定日を入力するのですが、1歳の娘の誕生日にしたところ「過去の日付が設定されています。」と出ましたが、問題なく登録できました。

ベビーレジストリに商品を入れる
次にベビーレジストリにがんがん商品を入れていきましょう!
ログインをすると、下記のような画面になりますので「出産準備チェックリスト」をクリックします。

チェックリストの中から見たい項目を選択し、「ベビーレジストリに追加する」ボタンを押していくのみです。

チェックリストが項目別になっているので、ベビー用品で何を買ったらいいかわからない!というあなたでもとても分かりやすいです。
Amazonベビーレジストリのおすすめの使い方
Amazonベビーレジストリは欲しいものリストをアップできるので出産祝いで欲しいものある?と聞かれたときにも便利です!
友達からの出産祝いは金額が分ってしまうからちょっと…という場合には、家族や親戚などにベビーレジストリを教えるという使い方もできますね。
出産祝いって何をあげたらいいのか迷ってしまうし、何が欲しい?って聞かれることも沢山あります。
実際にもらってもこれ使わない~!なんてこともしょっちゅうです。
そんなときにもAmazonベビーレジストリはとても便利です。
なので、必需品だけでなくちょっとおしゃれなものや自分ではなかなか買えないけど誰かにプレゼントしてほしいというアイテムを登録しておくことをおすすめします。
Amazonベビーレジストリの無料の特典と出産準備お試しBoxまとめ
最後に改めてAmazonベビーレジストリのおススメのポイントをまとめます。
・ベビーカーなどを含むベビー用品が10%OFFでゲットできる。
・出産準備お試しボックスが無料でもらえる
・出産時のチェックリストに使える
Amazonプライム会員の方は、絶対に登録しておいた方がいいのはもちろん、プライム会員でない方も5%OFFの恩恵が受けられるので、登録をおススメします。
\無料で登録できる/
プライム会員の30日間無料お試し期間でも、割引や出産準備お試しボックスの特典は受けられるので、ベビーレジストリに登録しようと考えている人は、プライム会員の無料お試しも合わせて登録しましょう。
どうしても無料でやりたい人はプライム会員の解約を忘れずに!
\これで10%OFF/
それでは今回はこの辺で。ズボラ妻(@zubora_tsuma)でした。